またまた超久々の投稿となってしまいました😭
5月21日に香川県から九州へエギング旅へ!
まずは香川県から愛媛県八幡浜市へ。
高速道路で2時間くらい。
大分県まで3時間ほどのフェリー旅になるので
一旦、みかんジュースとお酒(笑)
13時に香川県を出たのですが、大分に到着したのは
すでに20時半…。
しかし、そう、ここは別府市。
ここでホテル直行なんてもったいない。
まずは美味しいものを!
そして、探したのはあの
「関アジ」。
この定食、たしか3,000円くらい(笑)
しかし、普通の真アジとは比べものになりません。
身の分厚さ、脂のノリ方、食感全てが最高級のお魚でした。
九州の人はこんな美味しいものを食べてるのかな〜?
美味しいものを食べたので別府市内のホテルへ。
ホテルにつくと、ロビーでなぜか温泉卵をプレゼントされた(笑)
そして看板がこんなの(笑)
一旦、今日は寝て明日から頑張ります。
別府市内を走るといろんなところから温泉が湧いていますね。
本当に目新しい景色ばかりで楽しくなってきました!
呼子に来たのはそう、エギングではなくあの有名な呼子のイカ活き造り!
行き先は一択、一番有名な「河太郎」。
周辺にはイカがたくさん回っていました(笑)
開店前から並んだのですが、平日にも関わらず県外から超行列。。
みなさん、休日に行くなら相当覚悟しておいた方が良いですね。。
食べたイカがこちらですね。
生きたイカを一瞬で捌いていて、ゲソ部分はまだまだ生きています。
でその新鮮なイカをそのまま食べるのですが、その食感は今でも忘れらません。
コリコリの食感と、強い甘みが…。
そして、ゲソは後造りといって、塩焼きか天ぷらにしてくれるのですが、
僕は天ぷらで。
これもまた新鮮なだけあって、本当に柔らかくて甘みの強い天ぷらでした!!!!!
絶対また行きたい!!
さて、ようやくエギングの話です(笑)
呼子周辺でまずは釣具屋で情報収集。
するとこちらの釣具屋さんが。
品揃えも豊富で、やっぱ遠征時はその場所で買ったものが一番釣れるという自分流の定説を信じ、最近お気に入りのこちらを購入。
パタパタがついているのに、すごくキレのあるダートと、
コンスタントに底がとれて使いやすい。
そして、春イカの実績がダントツに高いです。
絶対おすすめ!
エギングのポイントも教えてもらいました。
すると、加部島というところが一番良いと。
こんなところですね。
エギングをしている人も多いけど、あんまり釣れていない様子。
で、なぜか釣りガール(40代〜50代)が多い。笑
そして帰りまでの時間がなく、釣りの制限時間10分間!
はたして釣れるのか!??
購入したエギをつけて、3投目!!!!!
ズドーン!
釣れた!
やっぱパタパタ最高!!!!
周りは釣れていないけど、自分だけすぐ釣ってすぐ帰る!
釣り人としてこれ以上に気持ちのいいことはないですよね!笑
太った1kgくらいのイカでした。
こんなにもポテンシャルの高い佐賀県。
また絶対遊びに来たいです!
では、、香川県へ10時間かけて帰ります。。。
これから香川県はシーズンですね!
みなさんも頑張りましょー!