9月18日(月・祝)
天気:台風後の快晴☀
台風19号はとんでもない被害でしたね💦
香川県でも各地で浸水被害、、。
夜まで台風は続きましたが、当日朝はなんと快晴☀️☀️ ただ海は激にごり!果たして釣りになるのか!?
では!今日は香川県のクリエイターによる鯛ラバ祭りです!
今日お世話になるレンタルボート屋さんは、初めての瀬戸内マリンさん!
高松市の香西付近にあるので、高松の釣りにはとてもいいですね!あとはとても安いし、ボートの種類も多い⭐️
とりあえず初めてなのでいろいろと講習を受けます!付近の暗岩などが沈む危険なポイントや、タイラバができるポイントも詳しく教えてくれました!
今日は中瀬と定番の男木島女木島付近を中心に攻めたいと思います😋
いざ!出航!
こちらに写っているのは、全員香川県を代表するクリエイター(デザイナー・フォトグラファー)ばかりですね。しかし全員釣りが好きで、今日はクリエイター釣り大会です😻
船頭にドンと居座るこちらの方のスーパーカメラマンですね。
こちらの右側に座る先輩は、今日は棒ずりで釣りをするそうですね。www
みんなそれぞれ普段はすごーい仕事をしている人ばかりです。
で、今日のボートは少しランクをあげて8000円のものに!
そしたら超快適!今までやっていたボートと比べて格段にスピードがあって超快適!もう沖を疾走するのが気持ちよすぎ🐠
高松は初めてなので全然わからず…。
メジャーなポイントらしいのですがポイントもつかめずどこを攻めたら良いのか…。
台風で潮はゲキ濁り、、
果たして今日は釣れるのか。。
女木島・男木島周辺へ移動
ここは超ど定番ポイント‼(初めてだけど)
潮がぶつかっていてめっちゃ良い感じ!一時は鳴門海峡並みに潮がぶつかってましたね。
潮はとても早く船が流されるスピードが尋常じゃない!
ポイントに着いて第1投目!
早速キターーーー!
小さいけど早速の1匹目ですね!
かつて自分の操縦でこんなに幸先の良いスタートを切ったことがありません!!笑
ルアーはSHIMANOから出ているタイガーバクバクのカーリーテールのオレンジですね!
最近のお気に入りです🙌
これは期待大!今日はここを中心に一日頑張りたいと思います。
しかし、、、このあとが続かなかった、、。
一時間ほど何度も流し続けましたが、厳しいですねー。
話し合った結果、庵治の竹居観音付近って良さそうじゃね?的なことになって、庵治方面まで移動することに。
さぁ!かっとばしていきますよー
船にパワーがあって本当に楽に移動できます!
運転しててもちょっと怖くらいスピードでますね。
そんな中一人おいしく朝からビールをのむM田氏。(笑)
移動途中になんか良い感じの無人島が!!!
潮もぶつかってて見るからに釣れそう😻
ということで少しだけ流して見ることに!
そしたらいきなりHIT!
あーーーー!先輩たち差し置いてなんかスミマセン!!笑
今日は一人勝ちの予感w
そのあとは続かなかったのでポイント移動
釣り船をよく見ると、M田さんが言っていたので行ってみることに!
着いて地形を確認すると、砂浜ですね。完全に。
キスが釣れそうです(笑)
ここではNISHIMOさんが
メタルジグにサビキをつけてルアー感覚で誘っていると、マアジがHIT!
可愛いけれど、良い写真ですね!
なんとなく微妙なので早々に移動。
んーーー、ここは微妙。。知っている人はポイントがわかるのかもですが、地形を見ても結構フラットだし。。
やっぱり戻る方面で釣りしよう!
なんか近く良い感じの無人島が見えるので目指すことに。
ポイントに着いたけど水深は8mくらい。
この水深ではタイラバはできないので、エギングやロックフィッシュ狙いに変更!
まずは僕がエギングをすることに。
島周りなのでアオリイカはいるだろうと予想👍
そしたら早速2杯追ってきた!
ゆっくり手前まで誘ってサイトフィッシング。
乗った!!
はーい!またまたスミマセン!
船長、楽しんでます!(笑)
でも思ったよりはイカ少なかったですね。
ロックフィッシュを狙う先輩方も根掛かり連発で、地形はいいと思うのですが船釣り初心者ばかりなので難しかったです。
やっぱここが釣れそうですね!
今日はもう終盤。あと2時間くらいですかね。まだまだ渋い中、この場所に全てをかけることに。
渋い中頑張っているとようやくHIT!!!!
塩焼きでおいしいサイズが!よかったー!
次はNISHIMOTOさんも
あーほんとに釣ってもらえてなんか嬉しい(笑)
前回は全員完全ボウズを喰らいましたからね。
ガシラもHIT!
あとどれくらい釣れるでしょうか。また潮が効いてきて日も傾き始めました!なんかいい雰囲気になってます!
相変わらず女木島と男木島の水道を流してますが、状況は明らかに変わって来てる!
すると!終盤ドラマが!!!!!
NISHIMOTOさんの竿がぶち曲がり!
さっきとは明らかに違う引き!
じゃーーーーん!
でっぷりと太った綺麗な真鯛!
サイズも負けた。。。悔しい。
でも嬉しい!
しかし、こんなことをしている場合じゃない!!めおんが迫ってきている!w
ここはめおんの航路なんですね。早く移動しなければ!!!!
少し島から離れます👋
移動した直後にM田さんHIT!
なんと強運の持ち主!
いやぁ終盤ラッシュすごいです!
このときN田さんも釣ったのですが写真がなくてすみませんー。
竿が棒ずりの先輩(嘘)は残念ながらHITしませんでしたが、楽しんでもらえてよかったです。僕らも初めてはみんなボウズだったので洗礼を浴びましたね。
船の係留もここは自分でやるシステムなんですね。いつもは任せてたので結構テンパりました!
荷物を下ろした後は、クレーンに船を入れるところまで。
みんな見ている、、超緊張する….。
ふうーー。なんとかいけました!
だけどこれ恐くねーーー????
不安定なまま浮いてるよ?
マダイ 6匹
マアジ 1匹
ガシラ 1匹
アオリイカ 1杯
本当にわいわい楽しかったですね。
また来月行きたいなー。
それにしても瀬戸内マリンさんいいですね。
みなさんもぜひ〜〜